

初物だからこそのフレッシュ・新鮮な味わいは格別です。
ボジョレーヌーヴォー同様、解禁日があり、2013年の解禁日は12月6日(金)です。
カランケのオリーブオイルは、1.実が青い時期の収穫、2.ろ過していないノンフィルターが特長。
積み立てのオリーブを搾った、搾りたてのオリーブオイルが楽しめるのは、この季節だけの醍醐味。
ヌーヴォーの中の『ヌーヴォー』を是非味わってください。

この地域特産のヴェルダル・デ・ブッシュ・デュ・ローヌは、細長く白い斑点があるのが特徴です。
口に入れた瞬間広がる夏の草のような鮮やかな香りは、このオイルからもたらされます。

爽やかなグリーンの細長い実から取れるオイルはヘーゼルナッツの香り、胡椒のようなピリリとした辛味。いちごのサラダやオリーブオイルのシャーベットにすると爽やかさがひきたつ。

黄緑色の洋ナシのような形をした実から取れるオイルはマイルドでフルーティー。青リンゴやアーモンドの香が感じられます。

摘みたてのアーティチョークに例えられるフルーティーさと、強さと辛味が特徴的なアグランド。
オイル事態に存在感があるので、ルッコラや牛肉のカルパッチョなど強さのある食材との組み合わせることで素材をさらにひきたてます。2009年フランス産オリーブオイル地方コンクールフリュイテ・ヴェールの部にて金賞を受賞。

バターのようにリッチで穏やかな味わいのグロサーヌ。実は赤く、大きい(Gross)ことからその名がつきました。
ポタージュの仕上げやケーキを作るのにお勧めです。
口の中でリッチな味わいの余韻をお楽しみください。